しがない個人事業主 森翔一

01My Strengths

~私の強み~


私の強み3つのスキルを融合させ、ビジネスの成長をサポートできること!

・Webマーケティング:
個人事業で培ったノウハウで、集客を最大化します。
・業務効率化:
システムエンジニアとして、日々効率的な業務プロセスを追求しています。
・インストラクター/コーチング:
副業からスタートしたスキルで、教育や指導にも自信があります。

これらを組み合わせ、
貴社のビジネスを飛躍的に成長させることが可能です。

森翔一の強み
強みを活かしたできること

強みを活かしながらサポートできること

▶ビジネス
 ・新規事業・事業改善
  ・ ターゲティングに基づいたコンセプトメイク
  ・ コンセプトに一貫したサービス提案
 ・業務改善
  ・ 業務プロセスやコストの見直し
  ・ システム開発による効率化

▶Web集客
 ・ CVR向上(A/Bテスト結果に基づく広告・LP最適化)
  ・ ターゲティングの最適化
  ・ クリエイティブの質の向上

02 About My Business

~個人事業~


シンプル自己分析

シンプル自己分析

キャリアコンサルです。
自分のコアビジョンを明確に。やりたいことを見つけ出せる自己分析カリキュラム。
※新規での契約はしておりません

RNP

RNP

RiseNowProgrammingというプログラミングスクールです。
フリーランスを目指し学習をします。カリキュラムの中で実際に案件獲得活動までクリアできれば、5万~20万の報酬案件をこなすカリキュラム。
本気でフリーランスを目指している方でないとハードルが高いスクールです。
※カリキュラムをテキストから解説動画へ絶賛大改造中。

マーケティング事業

マーケティング

Webマーケティングをサポートする事業です。
クライアント様に最適な施策を考え、実行まで支援します。
SNS広告、ランディングページ(LP)、チラシ、PR活動、YouTubeシナリオなど、クライアント様の見込み客や既存顧客へのアプローチは多様です。
実行過程で最適な解決策を見つけ出すまで、全力でサポートいたします。
また、作業フォーマットを確立することで、サポート終了後も自社での運用や新規事業の展開に活用いただけます。

全て広告 / SNS から募集となっております。興味ある方は問合せください!

03Freelance Activities

~フリーランス活動実績~


ITコンサル / 社内DX化

ITコンサル

企業のIT戦略や技術導入に、最適なアドバイスとサポートする専門家がITコンサル
近年、システムが業務を主導し、システムに合わせて業務が進行するケースが増えていますが、本来システムは「業務をより良くするためのツール」であるべきです。
このような本末転倒を防ぐため、ITコンサルタントは最新技術の導入や既存システムの改修の必要性を含め、最適な選択肢を提案し、企業のIT課題を解決します。

デジタル技術を活用し業務プロセスや組織を変革し、効率化や生産性向上を図ることが社内DX
社内DX(デジタルトランスフォーメーション)では、デジタル技術を活用し、業務プロセスや組織を変革、効率化と生産性向上を目指します。 コスト削減や作業効率の向上、日常業務の改善点を見つけ、デジタル化が適切かを慎重に検討し、持続可能な成長をサポートします。
私のDX化支援は、単なる技術導入に留まらず、企業の未来を見据えた戦略的な変革を目指します!

システム開発

システム開発

「業務をより良くするためのシステムを作る」システム開発

私は、5年間システムエンジニア(SE)として会社員をしていました。
自分が作ったシステムで、爆発的に事業が伸びていくのを目の当たりにした時のワクワク感が忘れられず、彼女との時間まで放り投げ業界にのめり込んでしまいました(笑)
。検討・要件定義・設計フェーズが多いものの、開発そのものへの情熱は変わりません。
貴社のニーズに合わせた最適なシステム開発をお手伝いします!

対応可能なスキルセット:
・Java・Webアプリ(SpringBoot、Servlet、その他対応可)
・PHP(Laravel)
・Python(Django)

ホームページ制作

HP制作

「企業・個人の顔となる」HP制作

現在では、ホームページ(HP)があることは当たり前で、ないと信頼性を損なうリスクがあります。
しかし、ただ存在するだけのHPでは十分とは言えません。
HPには明確な目的が必要であり、その目的に基づいた設計がなされてこそ効果を発揮します。
例えば、求人の問い合わせを増やす、特定の媒体への誘導を図る、商品やサービスの魅力を効果的にアピールするなど、ビジネスの目標に合わせたHPを制作します。
私の強みは、マーケティングの知識を活かして、目的達成に向けた効果的なHPを提案・実現できることです!

インストラクター / コーチング

HP制作

大手プログラミングスクール 大手Webデザインスクールで活動

副業を開始したときからお世話になっております。
SAMURAI様では、プログラム学習のインストラクター業務。
WEBCOACH様では、フリーランスや副業を目指している方へのコーチング業務。

プログラマーになりたい方で学習が初めての初学者はSAMURAI。
HP制作などのWebデザイナーになりたい方はWEBCOACH。
この2社がおススメです。カリキュラムの多さにより、どんな学習がしたいかで選択ができるためです!

IT研修講師

HP制作

大手IT会社での研修講師

基本から仮想的に実務に近い環境を作り疑似開発体験まで行う研修会社様と一緒になって、4~7月まで研修を行っております。

DB / Java / Webアプリ / 疑似開発体験 の講師を担当

04SelfIntroduction

~自己紹介~


初めまして!森 翔一(もり しょうり)と申します。
このページに来てくださり、ありがとうございます!少しでも興味をもってくださり嬉しいです。

簡単に自己紹介と経歴だけ紹介させてください。

▼自己紹介
2024年時点で32歳、京都生まれ、最終学歴は高校卒業(野球部)です!(専門学校は2年)

▼経歴
23~27歳:
IT業界の中小企業でWebシステムエンジニア

27歳~現在:
フリーランスとして活動開始
2020年にFlyingOneという屋号を取得し現在は個人事業との両立

▼チャレンジした事業
計:7戦1勝6敗1試合継続中
もうしばらくはフリーランス活動がやめられないのが本音(笑)

初めての個人事業:物販事業は資金ショートで失敗
次のキャリアコーチ:資金ショートで失敗
マーケティングコンサルを受け、再度キャリアコーチ再戦:いい感じ
調子乗って、アパレル業界参戦:大失敗
更に調子乗って、FX事業:大失敗
サブスクでのHP制作事業:手が回らなくて結局失敗(-10万くらいでした)
プログラミングスクール開校:大改造中(試合中)

▼目標
①ビジネス学校を設立すること
②農業を救うAIシステムをつくること
③麦わらの一味より強いチームを作ること(ワンピース大好き)
④2025年中に法人化すること(知識が思っているところまでつけば)

森翔一の強み
お問い合わせ